本文へスキップ
銀座ママのひったくり被害続発、協会が防犯パトロール開始 -高級バッグの換金が目的?
銀座ママのひったくり被害続発、協会が防犯パトロール開始-高級バッグの換金が目的?
-引用:読売新聞2004/09/03-
東京、銀座でクラブのママやホステスなどの高級バッグを狙ったひったくりが 相次いでいる。 警視庁築地署に届けられた被害は昨年1月以降、14件(被害総額約362万円)。 しかし『被害に遭っても、新しいバッグをお客様に買ってもらえると思って、 警察に届けないホステスも少なくない』と見られ、潜在的な被害は多いとみられている。
飲食店が閉店した後の午前1時ごろから4時ごろにかけ、 帰宅のためタクシーを呼び止めようとしているところを背後から襲われているのが特徴。 『エレベーターの中でバッグを奪われた』などという被害情報も寄せられている。 被害に遭ったホステスの多くは着物やドレス姿で、 犯人を追いかけるのもままならなかったという。
警察に今年に入って届けられた6件の被害総額は225万円だが、 被害総額が高いのは、 奪われたバッグが『エルメス』 『グッチ』などの高級ブランド品だったため。
関連ページ
ホームセキュリティとは?機能の比較と導入メリット
ホームセキュリティシステム(家庭向け防犯対策システム)の機能と確認ポイント。 各種センサー機器があなたの自宅の安全や防犯を監視をします。 警備会社のサービスと買い取り式ホームセキュリティとの違い。 泥棒、火災、非常通報、救急通報などサービスも多彩になりました。 登録された電話などへ自動的に通報する商品が増えてます。
防犯カメラとは?録画装置デジタルビデオレコーダーの機種の選び方
店舗や住宅に設置する防犯カメラと録画装置の接続方法。 カメラが目の届かない場所、セキュリティ上、気になる場所を目がカバーします。 事務所、工場、店舗、倉庫や作業上など様々な場所に利用されるようになりました。
あなたのニーズにマッチした防犯カメラは?
簡単な映像録画蔵置(デジタルビデオレコーダー)の使い方。
このページの先頭へ
ナビゲーション
防犯体験談
防犯体験談
業種別防犯対策
業種別防犯対策
HPトップ頁へ
HPトップ頁へ
バナースペース
バナースペース